実りの秋 収穫最盛期

実りの秋 収穫最盛期

10月は収穫最盛期になります。 先週(10/11-13) 特栽米の脱穀作業を終え、翌週からは各種ニンジン、ゴボウの第一回目の収穫、終盤を迎えた秋どり大根などほぼ毎日収穫作業が続きます。 また、農場長らはたい肥作りの材料として市内各地の農家さんや営農法人から譲り受ける「もみ殻」集めで、毎日暗くなるまで運搬作業をしています。 10/16 紫ニンジンの収穫 今年は記録的な猛暑で、耐暑性の高いと言われる紫ニンジン(パープルターゲット)が影響を受けました。...
脱穀作業(10/11-12)

脱穀作業(10/11-12)

今年で14年目を迎える秋田県特別農産物の認定取得(特栽米)している「はさがけ天日乾燥米」の脱穀作業の様子をお伝えします。 9/25から始まった稲刈りとはさがけ作業から約3週間経過し、太陽と爽やかな秋風でじっくりと時間を掛けて天日自然乾燥させ、ようやく脱穀作業が出来るようになりました。 お天気が続けば約2週間ほどで自然乾燥が出来上がり脱穀出来るのですが、今年は降雨の日も多く、3週間掛かりました。 稲穂が朝露に濡れていると脱穀出来ないので、前日にブルーシートを掛けて朝露に濡れるのを防いています。...
稲刈り&はさがけ作業(9/25-27)

稲刈り&はさがけ作業(9/25-27)

今年で14年目を迎える「秋田県特別農産物」の認定米(特栽米)の稲刈りが、3日間に渡り行われました。 稲は刈り取り直後の籾の水分量は20~30%ほどです。 そのままにしておくと、芽を出したり、カビが生えたり、腐ったりしますので、乾燥させて水分を15%以下にしてから流通させます。お米の乾燥は、火力機械乾燥が主流ですが、当園ではじっくりと天日と風で稲穂を乾かす昔ながらの「はさがけ天日乾燥」をしています。...
ニンジンの収穫始まる(9/14~)

ニンジンの収穫始まる(9/14~)

9月14~16日までの3日間、ニンジン1回目の収穫が行われました。 昨年は、長雨、日照不足の影響で根腐れや収量低下で不作の年になりましたが、今年は平年通りの収穫になっています。 今年の夏大根は高温・少雨の影響で夏どり大根は収量が大幅に低下し、ニンジンにも影響があるのではと心配しながら栽培管理をしていましたが、発芽率も良く、順調に育ってくれました。 どの畑もそうですが、今年の夏は猛暑と少雨で雑草の勢いが止まらず、とにかく除草作業に明け暮れました。...