秋田県産純米100%! 米どころ秋田より産地直送します。

あきたこまち(天日乾燥米)

天日の力と風で自然乾燥させ、手間隙かけたお米は米本来の粘りとコシを生み出します。

得々キャンペーン実施中! ~2kg増量でたっぷり合計8kg~
安全と信頼の証し「秋田県特別農産物認定(14年連続)」されたお米です。

「はさがけ」による昔ながらの「天日自然乾燥」は、今では非常に珍しい光景です。
火力乾燥機で急速乾燥させるのと違い、2~3週間かけてじっくりと稲穂の油分や栄養分、甘みが最下部の米粒へ降りていき、丸みを帯びた甘みのある美味しいお米が出来上がります。
また、天日乾燥させたお米は、来年の種籾として使用出来る生命力溢れた「活きたお米」です。
天日の力と風で自然乾燥させ、手間隙かけたお米は、お米本来の粘りとコシを生み出し、独特の甘味と香りを醸し出します。

しらかば農園あきたこまち天日乾燥米の特長
(1)14年連続秋田県特別栽培農産物(特栽米)の認定取得
(2)天日乾燥(ささがけによる天日乾燥でじっくりと時間をかけて優しくお米を乾燥させています)
(3)2回挽き精米(低圧力・低温で2回に分けて精米。酸化しにくい精米方法)
(4)脱酸素剤入り真空パック2キロ袋で使いやすく、鮮度を維持しながら長期保存も可能。備蓄米に最適です

精米白度が選べます(白米、5分づき、7分づき、玄米)

品名:精米
産地:秋田県産
年産:2023年
割合:10割

得々キャンペーン実施中(増量2kg)
■内容量:8kg(脱酸素剤入り真空パック2kg袋×4)

販売価格:3,920円(税込・送料込)

美味しさの秘密

天日乾燥米と火力乾燥米の違い

  通常に流通しているお米は、火力乾燥機で急速乾燥させたものです。
はさがけによる天日乾燥は、2~3週間かけてじっくりと乾燥させますので、稲穂の油分や栄養分、甘みが最下部の米粒へ降りていき、丸みを帯びた甘みのある美味しいお米が出来上がります。

また、通常流通するお米は火力機械乾燥にて保存しやすい乾燥率13~14%。
水分を少なく乾燥させた方が長持ちしますが、美味しくなくなってしまいます。
じっくりと天日乾燥させたお米は16%の乾燥率で。稲穂の滋養分が時間をかけてゆきわたります。乾燥率の違いも美味しさの秘密です。

乾燥機米との美味しさの違いは歴然です。

あきたこまちの特徴

「あきたこまち」は、ほどよい粘りであっさりした味が特徴です。他の品種より水分が多く、光沢があり、冷めても味が落ちません。
コシヒカリ譲りの味と香りの良さで、秋田県だけでなく日本を代表するお米の銘柄になりました。
秋田の気候風土に合わせて育種されたあきたこまちは、本場秋田でこそ、本来の美味しさを出すことができます。

「秋田県特別栽培農産物」の認定を取得

あきたこまちの特徴

当園では低農薬で栽培しておりますが平成22年より、お客様への安全と信頼の証しとなる「秋田県特別栽培農産物」の認定を連続で取得しております。
たい肥による土づくり、農薬・化学肥料は慣行栽培の半分以下の使用に抑えた「人・環境」にやさしい安全・安心なお米です。

稲作は雑草との戦い、除草剤の使用は僅か1回だけ。
手作業による丁寧な除草及び、中耕・撹拌作業により、株張の良い健全な稲の生育を促進します。

栽培管理の厳格な確認、現地検査、厳しい生産基準に合格した秋田県のお墨付きのお米です。
是非、天日の力で旨みと甘みが凝縮された天日乾燥米をご賞味下さい。

「天日乾燥米」ができるまで

①「稲刈り」
稲をバインダーという機械で刈りとります。「はさがけ」にする1束分が刈り取られるとヒモで束ねられていきます。

②「はさがけ」
棒(はさ)を組み合わせて洗濯さおのような台を作っておいて、バインダーで刈り取った稲を、稲穂が下になる様にかけていきます。
稲穂を下向きにすることで、稲穂の油分や栄養分、甘味が米粒に降りていきます。

③「脱穀」
「はさがけ」により天日乾燥された稲は、2~3週間ほどで乾燥します。
お米の乾燥率を測定器で計り、16%になったら稲わらともみ(米)に分ける「脱穀」をします。

④「もみすり」
「もみ」から「もみがら」を機械で取り除き、玄米にします。
米は、もみの状態が一番保存が良いので、必要な分だけ「もみすり」します。

⑤「精米」
「玄米」から「ぬか(表皮と胚芽)」を削る精米をします。
当園では、4種類の精米白度の中からお好みでお選びいただけます。

農林水産省新ガイドラインによる表示

節減対象農薬の使用状況
 使用資材名  用途  使用回数
 クロチアニジン 殺菌 1回
 イソチアニル 殺菌 1回
 フサライド 殺菌 1回
 ジノテフラン 殺虫 1回
 フェントラザミド 除草 1回
 ベンゾピシクロン 除草 1回
 メタゾスルフロン 除草 1回